すいかゼリー
材料ゼリー型4個分
- 【a】粉ゼラチン … 大1、水 … 大3
- すいか(皮を除いて) … 350g(約1/8個分)
- レモン汁 … 1/2個分
- コンデンスミルク … 30〜50ml
- 耐熱容器に【a】の水を入れて粉ゼラチンをふり入れふやかしておく。
- すいかは、適当な大きさに切って種を除き、レモン汁、コンデンスミルクとともにミキサーにかけ、なめらかな状態にする。
- 【1】を電子レンジに入れ、30〜40秒加熱して溶かす。
- 【2】に【3】を加えられながらよく混ぜ、器に流し入れ冷蔵庫に入れて冷やし固める。
- 固めれば、レモンやスイカ、イタリアンパセリ等、適当に飾る。
ワンポイントアドバイス
すいかの甘さによって、コンデンスミルクの量を変えるのがコツ!
スイカらしい甘さを楽しもう(゚ー^d)
著書:「つくりんしゃい食べんしゃい」「古川年巳のお料理教室」「古川年巳のゴハンのじかん」 テレビ料理番組で活躍中。 職歴:料理研究家。故・土井勝氏に10年間師事。中村学園大学・短期大学常勤講師。朝日カルチャーセンター講師など