chapter27 福岡県人の婚姻事情…3 福岡県の離婚率
近年、日本では、離婚件数が上昇傾向にあります。
離婚の理由や原因はさまざまでしょうが、婚姻件数と離婚件数の比率をみると1970年には、離婚の割合は約 10%でしたが、30年後の2000年には約32%に達しています。つまり、婚姻した夫婦の約1/3が離婚する状況になっているのです。 既婚者にとっては、ちょっと背筋が冷たくなるような数値ですね。
では、福岡県での離婚事情はどうなっているでしょう。
そこで今回は、
~ 福岡県人の婚姻事情…3 福岡県の離婚率 ~
と題して、平成17年における都道府県別の1,000人あたりの離婚率の上位10位をランキングにしてみました。また、昭和25年(1950年)から平成17年(2005年)にいたるまでの全国の離婚率の上位5位と、下位5位の推移を見てみます。
離婚率の上位というのは、あまり嬉しくないランキングですが、福岡県はこのなかにランクインしちゃっているのでしょうか?ランキングをご覧ください。
福岡県は離婚率が全国5位
人口1,000人あたりの離婚率 | ||
---|---|---|
1 | 沖 縄 県 | 2.69 |
2 | 北 海 道 | 2.42 |
3 | 大 阪 府 | 2.38 |
4 | 宮 崎 県 | 2.31 |
5 | 福 岡 県 | 2.29 |
6 | 青 森 県 | 2.28 |
7 | 高 知 県 | 2.24 |
8 | 東 京 都 | 2.15 |
9 | 神奈川県 | 2.11 |
10 | 和歌山県 | 2.11 |
全 国 | 2.05 |
「社会生活統計指標」
平成17年
平成17年の人口1,000人あたりの離婚率の全国平均は2.05でした。都道府県別で最も離婚率が高い のは沖縄県で2.69となっています。次いで、北海道2.42、大阪府2.38と続きます。福岡県は、離婚率2.29で第5位にランクイン!あまりおめで たくないですね・・・
ただし、すべてに当てはまるわけではありませんが、離婚率の高さは婚姻率とも関連があるようです。すなわち、離婚率の高い都道府県は、婚姻率も高いことが多いです。
『福岡県人の婚姻事情…1 婚姻率が高い?』 でとりあげましたが、福岡県は婚姻率も全国上位9位と高いほうなのです。福岡県以外でも、この離婚率上位10位にランクインしている都道府県のうち東京 都、沖縄県、神奈川県、大阪府の4都府県は、婚姻率も上位10位以内にランクインしています。婚姻件数も多ければ、離婚件数も多いというのが、離婚率の上 位都道府県の特徴の一つのようです。
福岡県は離婚率上位の常連だった・・・!
なあんだ、福岡県は離婚率が上位だけど、それは婚姻率も高いからなんだー、自然なことだー、と安心しましたか?
ちょっと待ってください。
実は、離婚率に関してもう一つデータがあるんです。それは、「離婚率(人口千対)の高率県と低率県の 年次比較-昭和25・50・平成10年・17年-」というデータです。これは、離婚率の上位5位と、下位5位の推移を見たものなのです。これに、先ほどの平成17 年の離婚率のデータも加えて、離婚率の推移を見てみます。

※出展:厚生労働省「離婚に関する統計」
※昭和25年(1950)の統計には沖縄県は含まれない
なんと・・・!このランキングを見ると、福岡県の離婚率は、昭和25年(1950)第4位、昭和50年 (1975)第4位、平成10年(1998)第4位、平成17年(2005)第5位と、常に上位にランクイン!実は福岡県は離婚率上位の常連だと言えま す。・・・やっぱりあまり嬉しくないですね・・・。
福岡県の離婚率上位ランクインを阻むには、ただ一つ。既婚者は夫婦仲むつまじく暮らすことですね。
「All About」の「結婚生活」というガイドサイトで、「夫婦円満の秘訣ベスト10発表!!」というアンケートの集計を発表しています。コレを見ると夫婦円満の秘訣の上位1位は「会話」、2位は「思いやり」、3位は「感謝すること」でした。当たり前のようなことですが、なかなかどれもちゃんと出来ていないような気がしませんか?
ぜひ、相手に感謝し、思いやりをもって、その気持ちを会話で伝えて、福岡県の離婚率ランクダウンを目指しましょう!
〔更新日:2011年03月01日〕