
完成図
リンドウとルリタマアザミのアレンジ
今回は、リンドウやルリタマアザミなどの秋のお花を使ってコウンスタイル(トオモロコシ型)でアレンジしました。
コウンというデザインは、360°側面のどこから見ても三角形、つまり円錐のアレンジです。
ロシアの屋根のように下側だけが膨らまないようアウトラインに気を付けてお花を挿します。

- リンドウ
- ルリタマアザミ
- コスモス
- トルコキキョウ
- SPカーネーション
- 利休草
- ピットスポルム
- アイビー
-
陶器に吸水性スポンジをセットした後、中央に葉を整理したリンドウを真っすぐに生けます。
-
トルコキキョウは、中央を高く 手前を低くなるよう螺旋(らせん)を描くように荒く挿します。
-
特に下の方は多めにトルコキキョウを挿します。
-
リンドウを切り分けトルコキキョウの間に挿します。
-
リンドウの色の薄い方を挿します。
-
ルリタマアザミやSPカーネーションを挿し、アイビーなどで間を埋めたら完成です。
-
上斜めから見たところ。ラウンド(丸)に見えます。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。