
完成図
ハロウィンの飾りにカボチャのオーナメント
今回はハロウィンの飾りとして、カボチャのオーナメントの作り方をご紹介します。
他のオーナメントや秋色の花と一緒に、バスケットにアレンジして遊んでください。

- 吸水性スポンジ
- 樹脂粘土
- アクリル絵の具(オレンジ、黄色)
- キウイヅル
- カッターもしくはペーパーナイフ
- ボンド
-
スポンジをみかんぐらいのサイズにカットします。ペーパーナイフなどで簡単にカットできるので、子供さんにもできます。
-
スポンジにカボチャの溝をカットし、指を使って滑らかに形を整えます。
-
樹脂粘土にオレンジの絵の具を練りこみ、薄く延ばします。
-
カボチャの形のスポンジの表面に木工用ボンドをぬり、樹脂粘土で包みます。
-
キウイヅルを短くカットして、スポンジの上部に差し込みます。
-
樹脂粘土に黄色の絵の具を練り込み、それをカボチャの溝の部分に伸ばします。これでオーナメントは完成です。
-
出来上がったカボチャとそのほかのオーナメントを、バスケットにアレンジして遊んでください。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。