
完成図
交差風アレンジメント
お花を交差させて生けるのは、ちょっと難しく感じる。そんな方に、簡単に交差風に見えるアレンジをご紹介します。
お花自体は短く切ってしまうので、交差させません。ニューサイランの葉を交差させることで、ふんわりとした、交差風のアレンジに仕上がります。

- ガーベラ
- バラ
- ネリネ
- ケイトウ
- ニューサイラン
- アイビー
- 扇型の花器
-
ニューサイランは四等分に細く裂き、先端からグルグル丸め、ワイヤーで留めます。
-
ニューサイランを交差させて生け、バラなどの花を花器に沿って短く挿します。
-
残りのニューサイランを足して、アイビーやリリオペなどで、全体のバランスをとり仕上げます。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。