
完成図
キャンディー型のアレンジ
今回は10月のハロウィンのアレンジをお送り致します。
10月5日にアンピールマンション南ギャラリーで開催されたイベントでもご紹介した、
ハロウィンのアレンジを少し変えたものです。

- バラ
- ケイトウ
- 菊(セイオペラ)
- コンパクター
- SPバラ
- 吸水性スポンジ
- プラスチック花器
- ラッピング
- プチプチ
-
ラッピング材の上にプチプチを置いて器をセットします。
-
キャンディーを包むように両サイドを輪ゴムで留めます。
-
バラを挿します。
-
ケイトウを挿します。
アウトラインがキャンデーィの形になるように挿します。 -
コンパクター、菊をグループにして挿します。
-
裏から見たところ。
-
キャンデーィ風の包みにカーリングリボンを巻きカールさせます。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。