
完成図
ピラミッドアジサイとペッパーベリーのリース
今回は、ドライフラワーを使ってリースを作ってみました。
ピラミッドアジサイ(別名:水無月)は、秋になると秋色になりそのままドライフラワーになります。
一年くらいは綺麗です。お好みでリボンや装飾をして下さい。

- ピラミッドアジサイ(水無月)
- ペッパーベリー
- オアシスリング
-
吸水性スポンジのリング型に(吸水しないタイプでもOK)
ピラミッドアジサイのドライを切り分けながら挿します。 -
ザックリ挿します。(アクアグル―や木工用ボンドを付けます)
-
立体的になるようドーナツ 状にアジサイを挿します。 茎の長さが足らない時は、ワイヤーをかけます。
-
色の濃淡を楽しめるよう、ところどころペッパーベリーを挿します。
(こちらもワイヤーをかけておきます)
完成です!お好みでリボンや装飾をして下さい。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。