
完成図
流木で遊ぶひよこのアレンジ
今回は、流木に手作りオーナメントをあしらったアレンジをご紹介します。

- 流木
- エアープランツ
- 樹脂粘土
- 植物用接着剤
-
エアープランツの底に接着剤を付け、流木に接着します。
-
エアープランツは2カ所に付けます。
-
次は、流木に付けるオーナメントの制作です。今回はヒヨコです。くちばしの部分をオレンジの粘土で作ります。
-
くちばしが乾いたら、黄色の粘土で体を作り、くちばしを差し込みます。
-
半乾きになったら、下にワイヤーを差し込み、短くカットします。
-
流木に差し込みます。
-
完成です。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。