
完成図
さわやかな白い造花のリース
今回は可愛いブリザーブドフラワーのリースをご紹介します。白を基調にしたリースが、お部屋にさわやかな彩りをプラスします。

- 造花(アーティフィシャルフラワー)
- #16ワイヤー
- #18ワイヤー
- #26ワイヤー
- フローラテープ(黄緑)
- お花用接着剤・グルーガン(あれば)
-
#16ワイヤーにフローラテープを巻き、土台になるリングを作っておきます。
お花は一輪ずつ小分けにします。茎が短い場合は#26ワイヤーを巻いて伸ばし、フローラテープで仕上げておきます。 -
#18ワイヤーにフローラテープを巻き、その上にお花を乗せてつないでいきます。太さが一定になるようにつなげます。このお花をつないだものをガーランドといいます。
-
ガーランドができたら、初めに作った土台のリングに留めていきます。#26ワイヤーにテープを巻いたものをヒモ代わりにして、ところどころ土台のリングに留めると、リースの形ができあがっていきます。
-
リースの形ができたら、お花が足らない部分に足します。特にリースの内側は、ワイヤーが見えることもあるので気を付けます。お花用接着剤・グルーガンなどで留めると簡単です。
-
全体が丸くまとまれば、完成です。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。