クリスマスのスワッグ
クリスマスといえばリースがおなじみですが、スワッグも簡単に作れるので人気が出ています。スワッグとは、ドアや壁に掛けるフワラーブーケのような飾りです。今回はシルバーリーフ系のスワッグをご紹介します。
- モミ
- 大葉ユーカリ
- ブルーアイス
- フェイジョア
- コットン
- 松ぼっくり
- シナモン
- リボン(白)
- 飾りの珠
- ワイヤー
- フローラテープ(茶)
- コード
-
枝ものを、手前を小さくしながら束ねます。
-
コットン、松ぼっくりは、ワイヤーをかけて、フローラテープで巻きます。
-
松ぼっくり、コットンを、一つの枝の様にテープで留めておきます。
-
シナモンはカットして、飾りの珠は一つにコードをかけます。
-
束ねた枝ものの上に、そのほかの飾りを付けます。
-
リボンを付けたら完成です。
-
玄関に飾ります。
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。