
完成図
クリスマスアレンジメント
季節に応じたお花やグリーンのアレンジメントをご紹介します。これまでの“自分流アレンジ”からワンランクアップしてみませんか?
初めての方にも難しくないものをご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。

- ヒバ
- ヌリつつじ
- バラ
- ヒペリカム
- スカビオサ
- SPカーネーション
- クリスマス飾り
-
横長の花器に吸水性スポンジをセットしヒバを横長に挿します。
-
ヌリつつじは、切り分けて2箇所に真っ直ぐ挿します。
-
中央もヒバを荒く挿します。
-
バラを挿します。
-
スカビオサを挿します。
-
あらかじめ作っておいたオーナメントをアレンジに挿します。(市販のもので可)
手作りの飾りには、アレンジにさせるようワイヤーや、棒を付けておく。
-
全体のバランスを見ながら、SPカーネーション、ヒペリカムを挿す。
-
残りの飾りを入れる。
-
ヌリつつじの枝にもリボンを飾ります。完成!
-
拡大

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。