
完成図
スパニッシュモスとエアープランツのリース
今回は、珍しいスパニッシュモスが入荷したのでそれとエアープランツでリースを作りました。
初夏のような雰囲気ですね。 初めての方にも難しくないものをご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。

- スパニッシュモス
- エアープランツ
- サラシミツマタ
- デザイナーワイヤー
- カラーワイヤー(白)
-
手で曲げられる柔らかいワイヤーをざっくり巻いてリング型にします。
-
エアープランツを3か所に置き、別のワイヤーで巻いてリングを太くします。
-
サラシミツマタは、少し手で溜めてカーブを作りリング型のループの中に通して補強します。
-
リングの上からスパニッシュモスを薄く掛けデザイナーワイヤーで留める。
-
貝殻は、内側に樹脂粘土を詰めてワイヤーをさします。
-
貝殻をリング状に挿しこんで完成です。
-
ツリー型の土台に、モスを掛け貝殻を挿すとこうなります。

フラワーデザイナー正木 江充子(まさき えみこ)
このコーナーを担当させて頂くアドニスの正木といいます。皆さんにわかりやすく解説できるようにがんばります!
「東急ハンズハンズ大賞入選」「全国手芸コンクール入選」「福岡市植物園蘭展ブルーリボン賞受賞」「ハーティラヴィコンテストテーブルアレンジ部門」「リクルートゼクシィ編集長賞受賞」等、数多くの受賞歴があるアドニスオーナー正木さんは、(社)日本家庭園芸普及協会グリーンアドバイザー、日本フラワーデザイナー協会講師、一級フラワー装飾技能と資格も多彩。