chapter03 福岡県で人気の観光施設はどこ?
ながーくて寒かった冬も、ようやく過ぎて暖かい春になりました。
暑くなく寒くもないこの季節は、お出かけに最適。
人気・話題の観光施設にはぜひ行ってみたいところです。
…でも、福岡で人気・話題の観光施設って、どこらへんでしょう?
例えば、他県から遊びに来た人を連れて行ってあげるなら、どこにします?
また、福岡に住んでる人が遊びに行くなら、どんなところでしょう??
ホークスタウンやキャナルシティとかが、やはり人気なんでしょうか。
確かに、週末のホークスタウンは駐車場待ちの車がずらーーーっと並んでいるし、福岡県外ナンバーの車もすっごく多いです。
今回は、そんな福岡県内で人気の観光関連施設の利用者ランキングをお届けいたします。実際に人気のある施設はどこなんでしょう?
では、見てみましょう!
平成16年度 福岡県内の観光施設利用者数



やはりホークスタウンとキャナルシティ博多が1・2位ですね。
福岡県を代表する観光スポットと言えそうです。
でも、これは一昨年の統計なので、今年はまた違った結果になるでしょうね。
昨年10月に出来た太宰府の【九州国立博物館】や整備されていく【人工島】は、今後注目の観光施設になりそうです。
さて、ここからは、ホームページ限定情報です!
ここまで1~10位までの観光施設を紹介して来ましたが、ここから先では、11~30位までを紹介いたします。
上位10位の観光施設は、人気がある分、人も多くて、ちょっとくたびれてしまいそうです。だから11位以下の観光施設は、 それなりに人気もあって、人はそこそこ多いくらいの、手ごろ感がある観光施設だと言えそうです。では、発表です!



だいぶ地域色の濃い観光施設が名を連ねるようになりました。道の駅や観光物産館、地域の自然を生かした観光地が多く見られます。
私としては、11位に「篠栗四国八十八ケ所霊場」が入っているのが、なかなか渋いと思います。また、八女にある「べんがら村」は観光物産の販売の他、 天然温泉や地元の野菜を使ったバイキングレストランがあって、一日のんびり出来るところです。
あなたはどこにおでかけしたいと思いましたか??
(出典:福岡県企画振興部調査統計課 『平成16年福岡県観光入込客推計調査』)
〔更新日:2009年03月01日〕