2013年
04月06日
土
楽チン整理整頓術vol.2
<掃除の時短テクニック>
収納アドバイザー
富永 由美 氏
前回大好評だった整理整頓術第二弾「玄関」について勉強しました。ポイントは「玄関は隠す収納」そして「使いやすくする」事です。
収納したい物は靴、傘、玄関にあったら便利なコート掛け、宅配便が届いた時の印鑑・筆記用具、防災セットなど、いろいろあります。
まずは靴の数を把握する事からスタート。
とにかく一度、全ての靴を出して、実際に履いてみます。そうすれば、何が必要で、何が必要でないかがわかります。
靴の数がわかる事で、どのように収納すべきかが見えて、靴箱に自作の棚板を簡単に増やす事もできます。
冨永先生のご自宅の玄関の事例や、雨の日の濡れた靴や傘はレンガでさっと水を吸収する事など、豆知識盛りだくさんのとても楽しい講座となりました。
参加者からは玄関外の共用部の使い方の質問も出て、これからの入居に密着した内容でもありました。玄関は「お家の顔」。ここをすっきりさせて、一気に素敵な住まいに変身です!
イベント概要
- 場所アンピール福岡東 マンションギャラリー内
- 日時2013年04月06日 11:00〜12:30
- 定員8名
イベントへのご参加

応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
※人気のイベントは追加設定することもあります。
※イベントは約1時間+質疑応答程度です。
※定員人数はギャラリーの規模により異なります。
アンピールクラブ会員の方をはじめ、次の方は無料でご参加いただけます
- アンピールクラブ会員の方 会員登録(無料)はこちら
- アンピールマンションにお住まいの方
- 新栄総合管理株式会社に管理委託されているマンションにお住まいの方